戦力性分析をしたいと考えています。営業職では分かりやすく営業成績を使うイメージがつくのですが、技術系ではどの変数データを用いれば良いかわかりません。何か良いアイディア・事例はお持ちでしょうか(半期ごとの人事考課があるのですが、かなり属人的につけられている情報になるのであまり参考にならないかと思います)。
属人的な評価でも良いと思いますがどうしても違うデータで分析をするのであればスキルの水準や会社の求める人物像を言語化した後に評価をやり直し分析のデータにするとよいと思います。
自分もITエンジニアを常に評価する立場です。スキルや経験、コンピテンシーなど20近い項目の評価データを使い評価をして基準作成やフィードバックに使用しております。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役