仕事を辞めたいと思った時はありますか?もしあれば、そこから現在まで続けている理由を教えてください。
辞めたいというと語弊がありますが、2002年の年末に一度考えたことがあります。
いくつか選択肢があり「決めるのは君だから」って当時の社長に笑いながら質問されたことを今も覚えています。
そこから今でも続けている理由は、自分が巻き込んでしまった人が多くいるのでその時の借りを返すまでは辞められないからです。
自分が社会に出たときに社会人としてのプランを考えており、それは5年おきに転職をして色々な業界を回り一人でやっていく力がついたタイミングで起業するというものでした。残念ながらそのプラン通りにはなりませんでしたが、90%くらいは社会に出たときのプランを達成しているので赤点ということもないでしょう。
あのとき別の会社に行っていたら、あのとき起業していたらなど想像することもありますが、それは歴史の可能性の話で後悔しているわけではありません。
また自分が残っていなければ当社は今とまったく違う形になっていたことだけは確信があります。それは日本エス・エイチ・エルという会社にとってプラスだったのかマイナスだったのかは今でもわかりません。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役