コラム

続・人事部長からの質問

2025/08/19Q.4190

リーダーシップスタイルについて分析すると、様々なスタイルを臨機応変に使い分けている人のパフォーマンスが高いことがわかりました。こうした人はパーソナリティ上ではどのような結果が出てくるのでしょうか。

スタイルとパーソナリティは密接に関連しています。誰にとっても自分のパーソナリティに近いリーダーシップスタイルは容易に身に付きますが、自分のパーソナリティから遠いリーダーシップスタイルをとるには訓練が必要です。様々なリーダーシップスタイルを臨機応変に使い分けている人は部下の求めるリーダーシップスタイルを素早く察知し、たちどころに最適なリーダーを演じ分けることができる人です。これは訓練の賜物であり、パーソナリティで解決できる問題ではありません。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ