コラム

続・人事部長からの質問

2025/08/29Q.4198

従業員から信頼される組織になるために行っていることは何ですか?

信頼される組織という点が難しい。信頼されるのがリーダーだとすれば、リーダー本人の言動が影響します。信頼される組織はリーダーだけの言動で作られるものではなく、歴史や風土によって醸成されるものです。業績向上、コンプライアンス遵守、社会貢献に資する行動を全ての組織構成員がとることで、信頼される組織が出来上がります。当然ながら従業員の期待を裏切らないことも重要です。
私が行っている行動は、従業員の仕事がうまくいくように環境を整えることと、実務的な支援です。私が関わった仕事は良い結果となるように、最大限の努力をしています。時にうまくいかず従業員の期待を裏切ってしまうこともありますが、真摯に向き合う姿勢は常に持っています。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ