コラム

続・人事部長からの質問

2025/10/06Q.4222

中途入社者のオンボーディングが課題です。どのような取り組みをするのが良いか、具体的に教えてください。

    オンボーディングでは、社内リソースに自由にアクセスできるようになることと、一人で業務を遂行できるようになることの二つを支援します。具体的な取り組みは以下の通りです。

  • 新入社員研修を実施する。
  • 業務に対するコーチングを直属の上司が行う。入社から1か月間は毎日1on1ミーティングを実施し、2か月目から6か月目までは週1回1on1ミーティングを実施する。
  • 職務遂行に必要な専門知識と専門スキルに関する研修を行う。
  • OJTプログラムを実施する。
  • 直属の上司同伴で、関連するすべてのチームとその社員に対して挨拶回りをする。
  • 最低でも3か月間は出社勤務とする。
  • 同じチームに所属する同世代の社員を支援者として任命し、新入社員を隣の席に座らせる。支援者は新入社員の職場や仕事に関連するあらゆる疑問の一次受けとしての役割を担い、新入社員が孤独にならないようにあらゆるサポートをする。
  • 新入社員歓迎会を開催する。
  • 適度にランチに誘う。
  • 適度に雑談をする。
  • 入社から1年間は月1回の人事面談を行い、現在の状況、職務、キャリア、人間関係、プライベート、その他について確認する。


  • 以上です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ