コラム

続・人事部長からの質問

2025/10/15Q.4228

目上の方や取引先の方との、ほどよい距離感での会話が苦手です。「失礼のないように」と思うと発言に気を遣い過ぎてしまいます。何かコツはありますか?

自分はそのあたりを特に意識したことはありませんが、もし苦手意識があるなら、知人や友人の幅を広げることを心がけると良いと思います。
友人関係には大きく分けて二つのタイプがあります。ひとつは同級生や近い年齢の先輩・後輩など、いわゆる「横のつながり」。もうひとつは地域のコミュニティや趣味のサークル活動などで築かれる、年齢層の幅広い「縦のつながり」です。
理想は、この縦と横の両方に信頼できる知人・友人がいて、お互いに相談し合える関係を持てること。そして、その両方のネットワークをつなげていける人になれば、目上の人とも年下とも、取引先とも、さらには世界中の誰とでも、自然にやり取りできるようになるはずです。
できる範囲でやってみてください。きっと楽しい人生になると思います。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ