コラム

続・人事部長からの質問

2025/10/29Q.4238

全国転勤があってもうまく順応していける人の適性ってあるのでしょうか。それとも地域ごとの適性を調べて配置配属を見た方が良いのでしょうか。

最重要な視点は、配属先の職務に対する適性があるかどうかです。つまり、ジョブコンピテンシーを評価します。
そのうえで転居を伴う異動において重要な点は、家族の事情、健康状態などです。加えて、転居先が海外などで、言語、文化、風習が異なる場合にはじめて本人の異文化適応の度合いや現地の言語能力などが求められます。
どの地域でもうまく順応するという特徴だけをとらえようとするなら、OPQから出力される能力特性の「状況適応力」、コンピテンシーの「柔軟性」「異質の理解」を確認するとその特徴がよくわかります。
結論として重視するべき順番は、配属先の職務適性、転居可能な状況があるか、順応できるかどうかです。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ