コラム

続・人事部長からの質問

2010/06/03Q.483

社員の教育に貴社の適性テストをうまく活用している事例があれば、教えてください。

一つの事例です。この会社では2年に1度、全社員約1500名がOPQ(パーソナリティ質問紙)を受検します。診断結果は、人事部員が社員一人ひとりと面談の時間を持ち、個別にフィードバックします。1500名全員に対してです。この取り組みの目的は、人事が社員と対話し、社員一人ひとりの気持ちを理解し受けとめることです。OPQの結果フィードバックは、会社や仕事に対する社員の思いの呼び水となっています。相当な時間と労力をかけて実施しています。簡単に出来る方法ではありませんが、社員の活性化に確実につながる方法です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ