グループ討議を選考で行っていますが、あるグループで、圧倒的にリーダーシップを持っているが、圧倒的に横柄である、という学生がいました。個人的には化けるのではないかと考え、採用したいのですが、こういった学生が成功する確率はいかほどのものでしょうか。
圧倒的に横柄だが、個人的には化けると感じているのですね。この評価を主観評価といいます。主観面接と入社後のパフォーマンスの相関は0.1程度ですので成功確率はランダムで採用した人とさほど変わりません。ただし、リーダーシップの高さが客観評価によるもので、入社後のパフォーマンスとリーダーシップとの間により高い相関が見られる場合はぐっと成功確率が高まります。
リーダーシップは、フォロワーがあって始めて発揮されたことになります。圧倒的に横柄な人に周りの人がついていくとは到底思えません。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員