コラム

続・人事部長からの質問

2010/12/03Q.608

新卒採用でIMAGESを使っています。面接前にすべての項目を読み込むのは難しい。限られた時間の中で読むコツや最低限見ておくべき項目があれば教えてください。

いつもIMAGES(イメジス)をご利用いただきましてどうもありがとうございます。
IMAGESは、読み方トレーニングを受けていない人が利用しやすいよう診断結果を設計しております。

まずは、適性テストへの回答態度を見てみましょう。「この人の答え方はやや一貫性に欠けています。」と表示された場合は知的能力以外のリポートは参考になりません。「一貫しています。」の表記が含まれる場合は内容を見ていきます。イメジスプロファイルの6因子で全体の特徴を大まかに捉えます。3点以下と8点以上の因子のみに注目してください。

次にリスクプレディクターです。活力、対人、定着のうち3点以下の項目があれば面接で確認します。
最後は、パーソナリティ特徴です。コメントを全部読むと時間がかかりますので、まずはタイトルを読んでください。気になるタイトルはありましたか?タイトルだけでも人物像をイメージすることが可能です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ