コラム

続・人事部長からの質問

2010/12/17Q.618

営業をしていく自信を得るためには何が必要でしょうか。

何事にも「自信」を得るには成功体験が大切です。いくら準備が万全で自信を持って現場に望んだつもりでも成果に結びつかなければ何もなりません。むしろ自信を喪失してしまいます。

「営業」の場合は成功に結び付けるための勝ちパターンを身につけましょう。この勝ちパターンは自分の経験から導き出されたものでなければなりません。人と同じことを真似してうまくいってもそれは勝ちパターンとはいえません。また営業のプロセスは、「初期訪問→ヒアリング→提案→クロージング→フォロー→再提案」の繰り返しです。このプロセスごとに勝ちパターンが存在します。もちろん経験の浅いうちは自分の成功体験が数少ないでしょうから、優秀な先輩営業のパターンをじっくりと観察しできることから自ら実践して下さい。3年ぐらいたてば自分の成功体験の蓄積ができます。どこがポイントで成果が生まれたか営業の各プロセスごとに成功要因を分析し共通項をまとめて、自分の「勝ちパターン」を作り出します。

「壺にハマった」という言い方をしますが、どんな営業部員でもセールス上の自分の得意なポイント(壺)があります。先輩に聞いてみて下さい。でもなかなか教えてくれないかも。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ