営業として活躍している人材とそうでない人材の違いは活動量や知識ではなく、上司を引っ張り出せること、いいタイミングで連絡をとれること、などにあると思います。テストだとどのような項目で出ますか。
「上司を引っ張り出す」と「いいタイミングで連絡をとる」は異なるコンピテンシーです。
上司を引っ張り出すには担当者と共同戦線を張る必要があります。担当者と利害を一致させ、一緒に上司を説得しようという雰囲気を作れるかどうかが鍵になります。主なコンピテンシーは関係構築です。
いいタイミングで連絡をとるためには機会を逃さないことが大切です。思い立ったら即実行です。チャンスを逃す可能性が減りますし、相手の情報を得られることで次のよいタイミングをはかることができます。主なコンピテンシーは決断力です。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員