メンバーや部下に対して厳しいことを言わなければならない場面が苦手です。
どうすればうまくできますか?
厳しいことを言われた経験が自分の財産になっていれば容易いと思います。
過去を振り返り「昔あんなことを言われたけど、ああ言われて良かった」という経験は誰にでもあるはず。そのときと同じように真似るようにすれば出来ます。
仕事で感情を出すのはデメリットも多いのですが、厳しいことを言う場面などは相手のために厳しくしているという感情を出す方が伝えやすくなります。
また、普段穏やかな人は少し厳しくても十分な効果はあります、普段厳しい人はそのままでかまいません。
ちなみに人を褒める際は厳しさとまったくの逆に形で成立します。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役