コラム

続・人事部長からの質問

2011/04/20Q.697

30代で経験しておくべきことって何だと思いますか?

人それぞれ生き方があるので何を経験するべきか異なると思います。

考えつくものを適当に回答します。
あらゆるものに好奇心を持ってチャレンジできるのは30代までだと思います。
体を使うものは特に40代以降にはじめると成長が遅く面白いと感じるのが難しくなります。
頭を使うものは何歳からでもハンディ無しに始められますが、現実的には対戦相手が身近にいないなど経験は限定的になりがちです。

次に重大な決断として「家(不動産)を買う、買わない」というものがあります。
住宅ローンや安定収入、貯蓄などを勘案すると関東圏で家(不動産)を買うなら30代がベストとなります。経済が安定した環境下の損得勘定で言えば賃貸の方が圧倒的に「得」ですが、インフレ等で紙幣価値が下がるリスクもあるので一概に言い切れません。ここで大きなギャンブルが発生します。これはどちらに決断したとしても良い経験になると思います

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ