コラム

続・人事部長からの質問

2011/06/20Q.736

現社員に対処した評価とフィードバックについて伺いたいです。社員が抵抗しないようにするにはどうすればよいかを教えてください。

本人に受け入れられないような人事考課点を上司としてどのようにフィードバックしたらいいのか、というご質問ですね。

ご質問者様も評価に納得していないことがよくわかります。おそらく、部門の業績と評価が連動するような仕組みがあり、調整によって全体的な評価を下げられたのですね。お気持ちはお察しいたします。

まずは心がけです。例えご自身が納得できない評価点であっても、この評価点はあなた自身(=会社)が部下に対して下した評価であると考えてください。責任を引き受ける覚悟です。

人事考課の目的は、社員の意欲形成にあります。この目的に沿った行動をとってください。良い評価でも悪い評価でもいずれもやる気を引き出します。どのような言い方をしても部下がやる気になってくれれば成功です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ