お酒をどれだけ飲んでも二日酔いにならない秘策ってありますか。
私はあまりお酒が強くないものですからよくわかりません。
飲む前にウコン系のドリンク剤を飲んでおく、牛乳を飲んでおくといった事前策や、アルコールと一緒に食べるとよいつまみ(枝豆や冷奴や揚げだし豆腐など)を早めに食べるといった普通のことしか浮かびません。
個人的には、楽しく飲んだお酒は少々量を越えても二日酔いが出にくく、それほど飲んでいなくても商談で座の雰囲気を気にしながらお相伴した翌日は二日酔いになりやすいといった気もします。また、呑んだ量よりは睡眠時間ですね。だらだら呑みで朝帰りでは、翌日(当日?)は完全に二日酔い状態です。
秘策があり二日酔いにならないからといって無制限にお酒を飲む必要もなく、ほどほどで良いのではないですかね。「百薬の長」ですから。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長