大手総合商社が採用を遅らせている為、内定辞退が後を絶たない。早くから採用をする意味はありますか?
Q.479でも同様に回答していますが、後出しは相当のブランド力がないと良い人材を採ることが出来なくなります。
内定辞退が出ても大手の総合商社なら仕方ありません。むしろそれだけのポテンシャルを持った応募者に内定を出すのは正しい選考の証だと胸を張れば良いと思います。
競馬の話で恐縮ですが、どんなレースでも先行逃げ切りの脚質はもっとも後悔しないのです。なぜなら先行逃げ切りはすべての力を出し切って負けるパターンがほとんどで、周囲の馬に邪魔をされるケースや、末脚が不発(追い込み馬によくある)になるケースがほとんどありません。
採用も競馬同様、先行することで力を出し切ることが可能です。相手を考えるより逃げ切る方法に力を注ぎましょう。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役