コラム

続・人事部長からの質問

2011/08/17Q.777

ストレス耐性を測る適性テストを使用しているが、入社後のトラブルが減らない。本当に適性テストでストレス耐性がわかるのか。

面接だけで確認するより精度は上がります。但し条件があり、十分なデータを採って統計的な裏付けがあるのが前提となります。

適性テストを仮説のみ、または担当の思い込みで闇雲に使用すると、適性テスト(ストレス耐性に限らず)は逆効果になります。

テストの利用法だけでなく、入社後のトラブルが特定部署で多く出るならその部署のマネージャを見直し、特定職種で多く出るなら業務の環境を見直ししていく必要があります。

詳しくは当社の担当コンサルタントにご相談ください。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ