適性テストを足きりに使用しています。正しい足きり基準の作り方を教えてください。
妥当性の高い尺度を見つけ、社員として最低限求められる水準を決めます。
具体的な方法としては、現有社員に適性テストを実施して、パフォーマンスと適性テストの因子得点との相関分析を行います。
統計的に有意であることを確認の上、強い相関が見られる尺度を特定します。
特定された複数の尺度について、現有社員の得点分布を確認し、最低限求められる得点を決めます。次に昨年応募者の得点分布を確認し、最低限求められる得点を足きり基準とした場合にどの程度がスクリーニング対象になるかを算出します。
基準の決め方は各社のご判断ですが、現有社員の大半が合格となり、かつ応募者集団を絞り込める足きり基準が適切です。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員