夏休みの宿題のように仕事が締め切り近くならないと作業に集中できません。改善できる方法があれば教えてください。
これは簡単です。仕事量が少なすぎるのです。
上長と相談して仕事を増やしてもらってください。指示がなければ自分から社内公募やプロジェクトを起ち上げるのも良いでしょう。
毎日締め切りに追われる、というかロスタイムに仕事をこなすような限界ギリギリを体力のある若いうちに経験しておくことはその後の成長に非常に重要な事です。
また、締め切り近くにならないと力を発揮できないのは人間誰しも同じ一つの真理です。焦らず正確にやろうとすれば能力差こそあれ誰しもそうなるからです。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役