業務上のチームをつくる場合、似たタイプを集めるべきか異なるタイプを集めるべきか?また、「この観点については似ていて、この観点については異なるタイプのほうがよい」というものがあれば教えてください。
似ているほうがいい要件とそうではないほうがいい要件があります。
価値観タイプと職務遂行能力レベルは似ているほうがいいものの代表格。価値観の一致とは志を同じくすることですので、同志を集めてください。職務遂行能力を一定水準以上求めるのは当然です。
異なるほうがいいのはパーソナリティタイプです。パーソナリティタイプが異なると持ち味が異なります。結果、色々な長所を持つ多様な集団を作ることができるわけです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員