コラム

続・人事部長からの質問

2012/05/09Q.951

現場の意見を聞かない営業部署のマネージャがいる。経験に基づいた意見であることはわかるが、ある程度現場の状況の変化についても理解が必要と考えている。役職が高いため強く意見がしにくいと感じる。それとなく伝えられる良い方法は無いか。

良くあるケースですが、こういう場合ぶつかっても余り良い結果にはなりません。
方法は二つです。

一つ目はマネージャにそのマネージャの言う手法でお手本を見せてもらう方法。
二つ目はマネージャと同行営業などを通して現場を知ってもらう方法。

どちらも拒まれたら思いっきり反発しても良いと思います。

「だったらやって見てください」「いつでも替わりますよ」は自分も前の会社で上司とやり合うときの常套句でした。本気でぶつかっていけるマネージャならこの方法もプラスになるはずです。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ