コラム

続・人事部長からの質問

2012/06/13Q.976

研修の効果測定をする為に、360°評価を研修の前と後それぞれのタイミングで使用したいと考えています。この使い方は適切ですか?

360°評価を今回の目的で使うのはおすすめできません。360°評価の本質は人気投票ですから、本人へのフィードバックには有効ですが、実際に能力が向上したかどうかについては信用に足りうる情報にはならないでしょう。

ヤマト運輸さんは社員を対象に自社端末を利用した360°評価を導入しており、チームワークの強化やモチベーション向上にうまく活用しています。360°フィードバックの本質をとらえた優れた方法です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ