コラム

続・人事部長からの質問

2012/07/13Q.999

女性の定着率が一向に改善しない。何から手を付けるべきですか?

社内にロールモデルとなる女性社員がいなければ定着率は改善されません。表面上の制度を作り会社がいくら女性社員の活躍を期待する声を伝えても、実際先輩がいなければ女性社員はついてこないのではないでしょうか。
まずは、採用時点はもちろん業務での性差による区別をなくすこと。配置や昇格などの際の人事評価においても同様です。さらに結婚、出産といった際に引き続き業務を任せていくことを明確に実施して下さい。
結婚後も勤務している女性、出産後も子育てしながら勤務している女性、女性の幹部への登用、こうした先輩を1人ずつでも社内に育てていくしかありません。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ