アセスメント

羅針盤

実際のマネジメント場面を模した状況判断シミュレーションを行うオンラインの管理職適性テストです。

測定項目 状況判断
所要時間合計 40分
ノルム 管理職

羅針盤とは

実際のマネジメント場面を模した状況判断シミュレーションを行い、管理職に必要な「判断力」と「マネジメント・スタイル」を測定します。

実際のマネジメント場面を模した状況判断能力を測定

どのような職種でも、管理職は職場の状況に応じて頻繁に決定を下さなければなりません。実際のマネジメント場面を模した課題について対応策を選択することで、判断力を測定できます。

マネジメントスタイルを測定

マネジメント能力をスタイルとして捉え、受検者が「マネジメントをする際に何を重視して決断を下すか」を客観的に評価します。事前に管理職としてのスタイルを把握しておくことで、マッチングや受検者本人の能力開発につなげることが可能です。

羅針盤の科目と特徴

判断力とマネジメントスタイルを測定します。

状況判断

テストは「状況」と「打開策」の2つからなっています。 受検者は「状況」の理解と、「打開策」が適切かどうかの評価が求められます。 現実場面のマネジメント状況を比較考量し、適切で有効な対処法を決定する判断能力と、管理職としての判断の特性であるマネジメント・スタイルを測定します。

利用料金

受検料

8,000円/名

※上記費用に消費税は含まれておりません。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、担当コンサルタントまたは「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ