採点処理センター

日本エス・エイチ・エル中野本社オフィスに併設の採点処理センターより、
マークシートテストをご利用のお客様向けのご案内です。

マークシートテストについて

テストマテリアルのご注文 採点のお申し込み
ご依頼方法 ユーザーズページよりご注文ください。または、担当代理店にご連絡ください。 受検済マークシートと採点申込書を採点処理センターへお送りください。
発送について 14:00までのご注文で商品を当日発送可能です。 16:00までにマークシート到着・受付で採点結果を当日発送可能です。

採点処理について

個人票

個人的に詳細な結果が出力されます。

一覧表

知的能力の結果を一覧にしたランキング表です。

時間 当日採点 当日発送
マークシート到着・受付時刻 9:30~16:00 可能 可能
16:00~17:30 可能 不可

※受付はマークシート到着順(採点申込内容に不備がない場合)となります。採点は受付順に行います。
※採点のお持ち込み/お受け取り、バイク便手配等も可能です。→事前予約が必要です。下記の採点処理センター受付窓口にお問い合わせください。

受付窓口

〒164-0011
東京都中野区中央5-38-16 STNビル
日本エス・エイチ・エル株式会社 採点処理センター

TEL:03-5385-8854 FAX:03-5385-8788
E-mail: ssc@shl.co.jp

FAQ

お客様よりよく頂戴するご質問をまとめました。

Q1初めてテストを利用します。手続き方法を教えてください。

お手続きの流れは以下のとおりです。

1.商品お問い合わせフォームよりお問い合わせください。必要書類と返信用封筒を送付いたします。
2.当社利用約款に同意の上、ユーザー登録票に必要事項をご記入いただき、ご捺印の上、返信用封筒にてご返送ください。
3.当社にユーザー登録票が到着後、3営業日以内にサービスご利用に必要なID・パスワードを発行し、ご担当者様へメールにてご案内いたします。

Q2企業コード、ID、パスワードがわかりません。

メールまたはお電話で採点処理センターにお問い合わせください。
日本エス・エイチ・エル株式会社 採点処理センター TEL:03-5385-8854 E-mail:ssc@shl.co.jp

Q3テストの種類や時間・料金などを教えてください。

詳しくはこちら(アセスメントサービスページ)をご覧ください。

Q4テストマテリアルの注文方法を教えてください。

ユーザー様専用サイト「ユーザーズページ」よりご注文ください。1部からご注文可能です。
受付時間14:00までのご注文につきましては、ご注文当日に発送いたします。

ご利用にはユーザー登録完了の際に発行されたID・パスワードが必要です。

Q5テストはどのように実施しますか?

実施管理マニュアルに沿ってテストを実施してください。実施管理マニュアルは、ユーザー様専用サイト「ユーザーズページ」より、無料でダウンロードすることができます。
ご一読いただければ初めての方でも簡単にテストを実施することが可能です。

Q6マークシートへの記入(マーク)は、ボールペン・サインペンでも大丈夫ですか?

機械処理の関係上、ボールペン・サインペン等の記入(マーク)では読み取ることができません。
せっかくテストを実施しても出力結果が得られなくなりますので、必ずHB以上の鉛筆をご利用ください。 同様に、マークシートに破れ・曲がり・汚れがあると、読み取れず採点できない場合がありますので取扱いには十分ご注意ください。

Q7テスト採点の申し込み先と営業時間を教えてください。

【申し込み先】
〒164-0011
東京都中野区中央5-38-16 STNビル 日本エス・エイチ・エル株式会社 採点処理センター宛
TEL:03-5385-8854 FAX:03-5385-8788 E-mail:ssc@shl.co.jp

営業時間 9:30~17:30
月曜日~金曜日(土・日・祝祭日は休業です)

Q8テスト採点を申し込んでから結果が届くまでどのくらい時間がかかりますか。

16:00までに日本エス・エイチ・エル株式会社採点処理センターに到着した分については、当日採点し発送します。 詳しくはこちら(採点処理センター:トップページ)をご参照ください。

採点結果の到着日はエリアによって異なります。 配送料金/到着日程一覧(72.1KB)も合わせてご確認ください。

Q9テスト採点の申し込み方法、注意点を教えてください。

採点申込書をご記入の上、マークシートに添えてお申し込みください。 採点申込書に記入不備・不足があった場合には採点結果報告に遅れが生じる場合がありますのでご注意ください。送付には荷物配達状況の確認が可能な方法(宅配便等)をご利用ください。

Q10利用の流れと料金の発生について教えてください。

ご利用の流れ

料金発生のポイントは2箇所あります。

  • 当社からマテリアル(問題冊子等)を発送した時点
  • 当社から採点結果の報告(FAX、データ送信、発送)をした時点
    ※一部料金発生タイミングが異なるテストがあります。

月末締めで請求書を発行いたします。

例:1月25日に問題冊子発送、2月20日に採点結果を発送した場合

1月末:問題冊子の代金が請求されます。

2月末:採点料の代金が請求されます。

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ