ストレス耐性を上げるような育成方法はあるのか。
結論から言えば特定のケースではあると思います。
一言で言うなら慣れです。
たとえば自動改札機が初見で苦手でも毎日乗っていればなんともなくなるように慣れで解消されるストレスも存在します。
人前で話すのが苦手な人も、経験で補えることが多いです。そのうちなんともなくなります。反対にいくら経験しても苦手な人もいます。
全く意識していないことが突然ストレス要因になることもあるため育成で全てこなすことは無理なのですが、ケースによってはストレスをコントロールできるようになることがあるというのは知っておくとマネジメント能力が上がると思います。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役