コラム

続・人事部長からの質問

2014/05/08Q.1443

面接の意表をつく質問に対して、誰もが考え付かないようなおもしろい返しをしてくる学生が入社後に活躍する印象がある。これを検証する方法は?どのような能力がパフォーマンスに関連していると想定されますか?

状況適応力と頭の回転の速さは面接で見られたのかも知れません。
その学生が入社したのであれば入社後一年程度過ぎたころ周囲に状況適応力や頭の回転の速さなどを評価してもらえば妥当性は解ります。
状況適応力と頭の回転の速さは訓練しても身につきにくい能力かつどのお仕事でも「ある程度の水準」は必要となってきます。
分析をしてみないと解りませんが、貴社のお仕事には強い関係性があるのかも知れません。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ