コラム

続・人事部長からの質問

2021/12/10Q.3287

モーニングルーティンがあれば教えてください。

「モーニングルーティン」という言葉は一般的なのでしょうか。どうやら、朝起きてからの習慣ということらしいですが、どなたでも何かしらお持ちなのでは。
朝は、何かと忙しいです。朝起きてから、さあ今日一日どうしようかと考える人の方が少ないと思います。

私のモーニングルーティンは、まず目覚ましで起床、カーテンを開け朝の陽ざしを感じながら今日の天気を確認します。それから新聞を取りにいき一面に大きなニュースがないかを確認。
1日の予定は、昨晩寝る前に頭の中で整理してあるので、あとは、準備した服に着替えて出発。着ていく服は1週間の予定を考えてワイシャツ、ネクタイとの組み合わせも含めて準備済み。コロナ禍になってからは混んだ電車を避けるために時差出勤していますので、会社のある駅に着いてから喫茶店で新聞をゆっくり読みながらモーニングタイム。頭も気分も落ち着いたところでオフィスへ。こんな感じです。いたって普通です。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ