コラム

続・人事部長からの質問

2024/06/21Q.3898

釣りに興味がありますが、始めるきっかけを作れずにいます。今から釣りを始める人に対してのアドバイスや最初にするべきことなどあれば教えてください。

釣り好きの友人・知人・親族に聞くのが手っ取り早いです。
ちょっと頼めば同じ趣味に引き込むためにあれこれ教えてくれます。テニスやゴルフにも言えることですが教えたくてうずうずしている人が潜在的に大量にいます。バス釣りなどはどこでも見かけます。
海釣りが好きな人とそうでない人が存在するので、聞くときにそこは要注意。自分のやりたい方を決めてから聞くのがよいでしょう。
いきなりヘラブナに行って「釣りはヘラブナに始まりヘラブナで終わる」とか教わっても退屈すると予想します。
自分は兄の影響で渓流釣りに何度も行きましたが、海釣りは数回しかやったことがありません。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ