アセスメント

Insight Platform

Insight Platform(Contextual Leadership)は、コンテクストと呼ばれるリーダーを取り巻く、よく直面する課題や外部環境の経験値とポテンシャルを掛け合わせて、一目で後継人材を可視化するサクセッションプランの支援ツールです。

測定項目 パーソナリティ(OPQ32r)
経験サーベイ
所要時間 40分

Insight Platform(Contextual Leadership)とは

キーポストの要件を設定し、候補者にアセスメントを行うことで、経験の有無×パーソナリティの適性、2つの観点から候補者を可視化します。
リーダーの成否にかかわるコンテクストという観点を取り入れることで、組織がより正確にリーダーを発掘、評価、選抜、育成できるようにします。

コンテクストを加味した判断

SHLが行った大規模な調査で、リーダーの成否にコンテクスト(環境や文脈)が重要な要素であることが分かりました。このコンテクストを考慮することで、画一的なアプローチをするよりも平均で4倍以上正確にリーダーを選抜できます。

変化に柔軟に対応

事業環境やそこで求められるリーダー像が変化してもコンテクストを設定しなおすことですぐに新たな候補者を特定することができます。柔軟かつ多様なリーダー像を素早く定義・発掘してアジャイルな組織体制を支援します。

Insight Platform(Contextual Leadership)

パーソナリティと経験を測定します。

  • パーソナリティ
  • 経験サーベイ

パーソナリティ

3つの行動に関する記述の中から、自分に最もよく当てはまっているものを1つ、次に最も当てはまっているものを1つ選びます。職務に関係する「受検者の典型的な、または好む行動スタイル」を測定し、各種行動特性の予測も行います。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、担当コンサルタントまたは「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

アセスメント

MFS

コンピテンシーの発揮レベルを測定する多言語360度評価ツールです。コンピテンシーについて、上司と評価者の間で重要度に対する認識差が無いか、周囲からどのように評価されているかを可視化します。

測定項目 コンピテンシーの重要度認識・発揮レベル評価
回答時間 ・重要度認識(上司・本人のみ) 約5分
・発揮レベル評価(上司・本人・同僚・部下・その他) 約15分

MFS(Multi-Rater Feedback System)とは

コンピテンシーの発揮レベルを測定する多言語360度評価ツールです。

2つの観点から行動改善を促進

発揮レベルに対する認識差だけでなく、上司との重要度認識の差を踏まえ、「重要と認識していないため、発揮もされていない」「重要ではあるものの、発揮がされていない」等、複数の観点から行動改善を促進します。

多言語対応

ご契約プラン次第で、最大30言語の実施が可能なため、多国籍なチームで働く対象者にも問題なく実施できます。

設問カスタマイズ可能

ご契約プラン次第で、選択式、自由記述式の追加設問の設定が可能でオリジナルのアンケートを実施することができます。

MFSの科目と特徴

コンピテンシーにおける重要度認識・発揮レベルを評価します。

  • 重要度認識
  • 発揮レベル評価

重要度認識(上司・本人のみ)

コンピテンシーについて、どの程度重要と認識しているかを回答します。

利用料金

  • システム利用プラン
  • ビューロサービス

Webテストシステムの利用権をご提供し、各種運用をお客様の手元で行っていただくプランです。
日英以外の言語への対応、追加設問の設定等、カスタマイズが可能です。

システム利用プラン

年間使用権料

30万円/年
(日英設定の場合)

被評価者1人あたりの評価料

3万円/名

※上記システム利用プランの年間使用権料は一部初期設定費をふくみます。
※上記費用に消費税はふくまれておりません。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、担当コンサルタントまたは「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ